![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4139.jpg)
【カルディ福袋】2025年カルディの食品福袋!気になる中身を紹介します!【福袋レビュー】
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3TF0PZ+7H3Y7M+348+6IHCX)
ライターのmaryです!
アシスタントのyuです🐾
今年もカルディの食品福袋をゲットしました!
2025年はどんな内容になっているのでしょうか✨
昨年と比較しながら、中身を詳しく紹介します!
2024年の福袋はこちら
⇒食品福袋2024レビュー
気になる中身は…
全容はこんな感じ…!
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4084.jpg)
食品とオリジナルエコバッグの
計22点が入っていました!
・モンスーロ アッラキラッタ(パスタ)
・エキストラバージンオリーブオイル
・サラダの旨たれ
・マイルドカルディ ドリップコーヒー
・豆乳ビスケット
・ウォーカーシェアバッグ
・ジャンナッツベルガモット
・ハーブティー
・ホタテのアヒージョ
・玄米の食べるスープアソート
・メープルシロップ
・パスタソース ガーリックバター
・かぼす香る博多うどん
・ミックスナッツおかき うに風味
・ミックスナッツおかき マスタードマヨネーズ風味
・グリークビスケット オレンジ
・ミニスターミックスグミ
・干支福茶
・福飴
・干支チョコレート
・もへじ 手ぬぐいエコバッグ
価格は税込5,000円で、昨年と比べると500円アップ。
品数はエコバッグを合わせると22点で、昨年より2点多くなっています💡
・トートバッグ
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4078.jpg)
まずはトートバッグの紹介です♪
盛りだくさんな福袋アイテムが丸っと入るくらい、収納力抜群な大きめトートバッグ!
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4080.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4081.jpg)
表面には「カルディコーヒー」の文字がデザインされており、裏面はシンプルな無地。
生地も程よい厚みでペラペラ感はなく、持ち手も太めなので肩にかけたときの負担も少なそう💡
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4082-1.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4083.jpg)
チャック付きで、中生地はカルディらしいブルーカラーにモチーフが描かれています。
ナチュラルで普段使いしやすく、エコバッグとしても便利そうなトートバッグでした!
・安定の豆乳ビスケット
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4091.jpg)
カルディ福袋の常連、豆乳ビスケット!
味は3種類・18枚入りです。
今回は「塩キャラメル」「いちご」「北海道長沼産きなこ」でした。
昨年はきなこ味ではなく、ピーナッツクリーム味だったよ!
毎年ちょっとずつ味が違うんですね💡
サクサク食感にほんのり塩気が効いていて美味しいです♪
・調味料もたくさん
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4086.jpg)
昨年に引き続きオリーブオイルと、もへじの「サラダの旨たれ」も入っていました!
オリーブオイルは昨年と比べると半分にサイズダウン💦
サラダの旨たれはドレッシングですが、結構味が濃い目なので好みが分かれるかもしれません。
料理の味付けに使っても美味しいよ!
メープルシロップとパスタソースも嬉しい✨
このパスタソースがとっても美味しかったです…!7回分使えるのもいいですね。
バターとニンニクの組み合わせは間違いなし!
メープルシロップもたっぷり250ml。
最近メープルシロップのお湯割りにハマってるので、あっという間になくなってしまいそうです🍯
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4087.jpg)
定番のパスタに、もへじの「玄米の食べるスープアソート」。
「かぼす香る博多うどん」は初めて見ました!「ホタテのアヒージョ」は、昨年は牡蠣でした💡
パスタは細目でソースと絡めやすいタイプ。先ほどのオリーブオイルやパスタソースを使えば、福袋アイテムだけで美味しいパスタが作れます🍝
玄米の食べるスープは、ちょっと小腹が空いたときにピッタリ!
「野菜和風醤油味」と「五穀鶏だし塩味」の2種類で、お湯を注ぐだけで簡単調理。
お餅を入れて食べるのがお気に入りです💕
・飲みもの系いろいろ
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4088.jpg)
カルディの代表的コーヒー、マイルドカルディのドリップ!
試飲でよく配られているコーヒーだね☕
バランスがよく飲みやすく、なんだかんだ1番愛飲しているブレンドなので嬉しいです✨
昨年に引き続き、CELESTIALのハーブティーも入っていました。
カモミールやレモングラスがブレンドされた、スッキリとした飲み心地のハーブティーが20パック入っています。
2024年は5種のハーブティーアソートだったよ🍃
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4089.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4090.jpg)
ジャンナッツの紅茶缶、今年はアールグレイでした!
毎年缶のデザインもとても可愛くて、そのまま机にポンと置いて飾ってます。
昨年はベリー系の紅茶だったよ🍓
・定番のスナックなど
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4097.jpg)
こちらも毎年の顔ぶれ、ウォーカーのアソートパックです。
昨年も同じようなファミリーパックでしたが、今回はジッパー付きで保管もしやすそう🙌
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4099.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4100.jpg)
ミニサイズのショートブレッドフィンガー、ブレットラウンド、チョコチップの3種類が入っています。
ザ・外国のお菓子!なあま~いビスケットたちです🍪
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4096.jpg)
おかきが2種類入っていました!
ちょっぴり珍しい「うに風味」と、おつまみに良さそうな「マスタードマヨネーズ味」です。
昨年は「白だしうどん味」だったので、うどんのトッピングにして食べたりしてました💡
今年のおかきはお酒のおともに良さそうですが、結構量が入っているので、何か料理に活用できないか考え中です…!
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4094.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4095.jpg)
星の形が可愛い、ピエログルマンの「ミニスターミックスグミ」🌟
こちらヴィーガン向けのグミだそうで、紫芋やりんご果汁、ニンジンジュースやパプリカなどが使用されています。
お味は青リンゴのような風味で食べやすかったです!🍎
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4092.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4093.jpg)
こちらも初めて見たビスケット!
「ツンガリ グリークビスケット」です🍪
オレンジ果汁入りで、バター香る生地に爽やかなオレンジがアクセントになっています🍊
・もへじの干支アイテム
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4101.jpg)
福袋といえば、もへじの干支アイテム!
カルディの食品福袋は、毎年干支にちなんだオリジナルアイテムが入っていて、それも楽しみの1つです✨
2025年は巳年にちなんで、蛇がデザインされたパッケージとなっています🐍
「福飴」は、縁起のいい富士山などのモチーフの形をしたべっこう飴です🍭
白蛇のパッケージが可愛らしい「福茶」は、抹茶入りの緑茶ティーバッグが5つ入っています🍵
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4102.jpg)
「干支チョコレート」は、ミルクチョコが個包装で10個入っています。
パッケージの裏側には、過去の巳年にどんな出来事があったのかが書いてありますよ💡
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4104.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4103.jpg)
最後はオリジナル手ぬぐいバッグ!
柔らかな綿素材の生地に、ぐるりとした蛇のデザインが描かれています。
水色と黄色の元気なカラー!
ガーゼハンカチのようなさらりとした触り心地です。
荷物を入れて上部を結ぶと、巾着のような形になります。
以上、食品福袋2025の紹介でした✨
・まとめ
カルディの人気商品や定番アイテムがたっぷり入っているので、カルディ好きの人や初めての人、誰でも満足できるハズレなしの内容だと思います!
毎年買っている人からすると、目新しさはないかもしれません💡
価格も少しづつアップしているので、もう一声…!と行きたいところですが、内容的には充分元が取れているので、今までがお得すぎたのかもしれません💦
来年はどのような内容になるかとても気になりますね…!
それでは、またね~!
リクエストやご意見などございましたら、コメントやお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ✨
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=44WQ2Y+8645MA+3SPO+2T8Z4X)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4357-1-75x75.jpg)
![](https://www.yum-design.com/mary.promenade/wp-content/uploads/2024/12/IMG_4138-75x75.jpg)